休日の融通は利くし、8割がた自分の裁量で仕事していいし、居心地はいい会社なのだけど。
作業に慣れ過ぎてしまい、ルーティンになってきて退屈だ。
音楽を聴いたり、ラジオを聴いたり、オーディオブックを聴いたりしながらでもできるかもなぁ。
でもやっぱり音を出すわけにはいかないので、イヤホンだよな。
ということで試しに安いmp3プレーヤーを買ってみよう。
たぶん中華製。
ボイスレコーダー、電子書籍、音楽再生、画像閲覧 、ビデオ、子供のためのFMラジオ、目覚まし時計、28の言語、プロ仕様。
うーん、子供のためのFMラジオとはいったいなんなんだ?
プロ仕様って何よ?
いろいろ謎なこともあるけどまずは安いし。
問題無く仕事ができるようなら、もっといいのを買おう。
職場でも有線で音楽はかかっているのだけどね。
最新の邦楽なので、おじさん退屈なのだよ。
80年代のピコピコした音を聴きたいのだ。