キャプロア7

キャプロア出版という電子書籍出版グループで出会った7人のメンバーでなんか書きます。

役に立つような、立たないような、なんてことないことを書いていく日々。

は…はいれた…(つω・`。)

携帯電話をかえてから1ヶ月ちょい

ハテナに新しい携帯からはいれない事件発生

登録したメールもわからず…

 

ひたすらサポートに親切丁寧にブッブー違いまーす

って言われ続け

花粉症だと思っていたらおもっくそ風邪で

起き上がれずに休んだから、頑張ってみた

 

そしたら、なんと

忘れていたメールアドレスで登録してたことが発覚

そして忘れていたアメブロさんも発見

とか、色々あったあげくやっとログイン

やった!やったよぉぉぉぉ!

 

とか書きながら死ぬほどしんどいので…

もう寝る。

 

寝るんだけどぉ

なんで頑張ってログインしたかと言うと

前の携帯を貸し出しせねばならなくて

↑アイシングクッキー教室で動画用携帯足りなくて

あれを空にして渡しちゃうと、本気でキャプロア7入らなくなるからww

だから、とりまえず。

頑張ったのさ。

 

今日はほうこくだけなのさ

 

自己最高体重から

去年の今頃は自己最高体重78kgになってしまって。

f:id:beat91:20190305202340p:plain

そこから食事は朝昼のみ。

できるだけ炭水化物を控えるというダイエット。

無事、3か月で8kgほどの減量に成功しました。

 

で、まあ最近は安心して炭水化物とかおやつとか食べてたらまた増えてきて74kg。

しばらく炭水化物とおやつは控えよう。

3日で2kg落ちたけど、身体が軽ーい♪

 

数ヶ月ダイエットして、数ヶ月は自由。

このサイクルが自分には合ってるかも♪

 

休日は神社の石段300段登りもがんばるで。

f:id:beat91:20190305203319j:plain

 

花粉、どうよ?

雨が続いています。

花粉症の人はホッとしてるかもですね。

私はまだ大丈夫ですが、ちょっと目が痒かったり、くしゃみが出たり、たぶん、予備軍なんだと思います。

娘は3歳ごろから花粉症で、

毎年この時期はかわいそうになるのですが、

とりあえずティッシュの消費量がハンパない。

すごい勢いでなくなっていきます。

鼻セレブとかがやっぱりいいのかな。

親としてはできることがあれば、

してあげたいのですが。

おススメのティッシュあれば

教えてくださいませ。

あと、目が痒いときは、

冷やすと思ってたんですが、

温めるという説も聞きました。

どっちなのよ!?

だれか教えて!!

 

叫んだらスッキリ 笑

 

6号出たっ!月刊ふみふみ(卒業)

月刊ふみふみ6号は『卒業』というテーマで作品が集まりました。

本日配信開始です。

月刊ふみふみ(第6号):川底の空?卒業?(キャプロア出版)

月刊ふみふみ(第6号):川底の空?卒業?(キャプロア出版)

 

 福岡のロマンチスト、中村修治先生も人妻シリーズで初登場!

f:id:beat91:20190303214141j:plain

300円とはとても思えないボリュームですよ。

kindleアンリミテッド対応です。

 

そしてそして、ワタクシ、ゆーも月刊ふみふみ7号に初参戦することになった模様。

構想5分、執筆は苦戦して2時間かかりました。

月刊ふみふみ第7号は3月末頃に発売予定です。

気が向いたら読んでやってくださいなー♪

自分のスタンダードと世間のスタンダードがずれてるとき~

マイボイスコムのアンケート調査は、月に1件、無料で詳細を見ることができる。
たいていは、住に関する調査を見ることが多いのだが、パッと見て気になった調査を見ることもある。
今月がそうだった。

 

カテゴリーは、

  • 飲料・嗜好品
  • 食品
  • 自動車関連用品
  • 流通・小売・外食
  • 金融
  • 情報・通信・メディア
  • 健康
  • ライフスタイル

からなる。

 

カテゴリーの中の「食品」に気になるテーマが!

 

◇和菓子(第3回)
和菓子を週1回以上食べる人は4割弱
https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=24502

 

もう和菓子に目がないからね、あたいは。

 

ゆーさんが食べていた梅ヶ枝餅も大好き。

 



びっくりしたことに、週に4~5回食べる人は5%ぐらいしかいない。
もっといるのかと思ってた。

 

しかも、和菓子の中の選択肢に、あられ・おかきとか入ってるやん。
和菓子なんや~

 

自分の中でのスタンダードが、世の中のスタンダードとずれているときって、ちょっとアタフタする。


ちなみに、私が一番好きな和菓子は、くずまんじゅうだ。

毎日食べたい。

1年365日、毎食後に食べたい。

 

1年で1000個超えてまうんやけどね。

  

 

『神頼み』号のために

昨日は毎年恒例の梅見に行ってきました。

f:id:beat91:20190301081014j:plain

場所は藤川天神と呼ばれる菅原神社 (薩摩川内市東郷町藤川)。

f:id:beat91:20190301081217j:plain

境内には国の天然記念物である「藤川天神の臥龍梅」があるのです。

 

臥竜梅とは・・・

竜が伏したように幹が地上を這っている臥龍梅といわれる梅。

f:id:beat91:20190301081355j:plain

f:id:beat91:20190301081441j:plain

ここで梅ヶ枝餅を食べるのも毎年恒例。

f:id:beat91:20190301081510j:plain

f:id:beat91:20190301081523j:plain

 

今年は何故か豚?イノシシ?がいました。

f:id:beat91:20190301081853j:plain

ブヒーッ!

 

神社の写真は、週刊キャプロア第42号『神頼み』の神社フォトコーナーに使います。

 

今日は近所の神社巡りで神社フォト撮影してきます。

それでは良い一日を。

14万円は大金だよ

次男がエジプト🇪🇬カイロに行きました。

 

f:id:Catherine624:20190228002752j:image

 

 

友達が航空券を手配してくれたそうです。

どんな旅だったのだろう。

 

f:id:Catherine624:20190228003755j:image

 

 

帰りの飛行機、日にちを1日間違えてたらしく

飛行機に乗れなかったとLINEが来ました。

えええっ?

どーゆーこと?

帰る日、間違う?

チケット、前日の分だから

今日の飛行機に乗れないらしい。

それでどーなるの?

14万円かけて

違う便を予約。

カイロから羽田へ。

でも羽田から伊丹の便は

もう無い時間に羽田空港到着。

仕方なく、羽田空港で一泊。

翌朝、伊丹に到着したようです。

 

f:id:Catherine624:20190228002814j:image

 

アホや。

14万円も追加で払うなんて。

しかも、その友達

ごめん

の一言もないらしい。

えええっ?

弁償するとかないの?

それは可哀想だから。

えええっ?

可哀想って、彼のミスやんなー。

そう。めちゃ腹たつけど。。。

 

f:id:Catherine624:20190228003342j:image

 

 

 

それから、どうなったんやろ?

今日からサークルの合宿に行ってしまったようで

連絡がない。

 

確かに、チケットを確認しなかった息子も

悪いかもしれない。

それにしても

大学生の14万円は大金だろう。

私でも泣いてしまうかもしれない。

今日、お弁当箱の入った袋を

ATMに忘れただけでも

モヤモヤしている小市民の私。

 

 

 

 

 

 

ログラインとは。

週刊キャプロア出版 第39号 『出発』 Kindle版が配信開始です。

週刊キャプロア出版 第39号

週刊キャプロア出版 第39号

 

 

今回も、きゃっぷさんの小説『出発ゲーム』が収録されています。

きゃっぷさんの小説って、キャッチコピーをつけやすいんですよね。

忘れ物が多くて妻に逃げられた男が、あえて忘れたこととは?人生の再出発を賭けた忘れ物。奇才きゃっぷが書く夫婦愛小説『出発ゲーム』

こんな感じで、物語を1~2行にまとめたものをログラインともいいます。

面白い物語はログラインにしやすいし、そのログラインは人の興味、関心を惹きます。

 

ということはですよ。

先に面白いログラインを書ければ、それをふくらませて面白いストーリーが書けるってことです。

逆に簡単にログラインで表現できない物語は、読み手にわかりにくく、興味、関心を持ってもらえません。

 

今日はどの映画を観ようかなとか、どんな小説を読もうかなっていうときには、やはりレビューや説明が面白いものを選びますよね。

 

ログラインのコツは『誰が』『どんなことをしたか』ですが、ちょっと捻ってみると面白くなります。

『普通の人が』『やりそうにないことをした』

または

『ちょっとおかしな人が』『まじめに普通のことをやろうとした』

 

自分の書いた文章、簡単に面白く説明できてますか?

ログラインは物語の柱の部分です。

ストーリーに行き詰ったら、ログラインを確認してみましょう。

 

 

 

 

 

 

パンダの神様?

週刊キャプロア第40号『聞こえる』と、週刊キャプロア第42号『神頼み』に掲載する小説を執筆中。

『神様の声が聞こえる(仮)』

40号に前半を掲載して、42号に全編一挙掲載にしようかなと。

 

一部公開します。

 

ん、誰だこんなところにパンダのぬいぐるみを入れたのは。
冷蔵庫には手のひらくらいの小さなパンダのぬいぐるみが背中を向けてちょこんと入っていた。つかんで取りだしてみる。
「うわっ」
そのパンダは口から血を流していた。
(キモッ)
僕は瞬間的に心の中で思った。なのに。
「キモッってなんやねん。失礼ちゃうか」
男の低い声が聞こえた。僕はキッチンを見回した。誰もいない。
「俺や、お前が手に持ってるパンダが喋ってるんやで」
「ま、マジで。新種のスマートスピーカーかなんかかな」
「ちゃうわ、アホ。俺は神様や」
「か、神様?神様って大阪弁喋るの?なんか象の小説とかパクってない?」
「大阪弁と標準語の登場人物にすると、どっちが喋ってるか読者にわかりやすいんや。話し方を変えるのは作家のテクニックやで。象の小説は読んだことあるんやな。なら話は早いわ」
「読者って何なの?意味がわからないよ。でも僕が手に持っている口から血を流したパンダは神様ってことなんだね」

 あー。5000文字くらいになりそう。間に合うかな(笑)

がんばります。

上海進出する野望

上海でお世話になった弁護士で幸会 会長の孟さんと

大谷由里子さんと社労士の松井さんと、その他ご縁あって集った様々な方と美々卯で美味しいうどんすきをいただきながらの晩ごはん。

 

f:id:Catherine624:20190225223320j:image

 

孟さんが由里子先生の講演会を上海でする計画を話された。私もちゃっかり『10分間セミナーをさせてください』と営業してみた。

それもありですね、と流暢な日本語で孟さんが答える。

今年中に実現させたいそうだ。

もう一度上海に行く機会に恵まれますように。

 

今年は台湾とハワイも行くし、

大分に宮古に金沢も行く。

やり残して後悔しないように

頑張って行こう

国際的やなー。

頑張ろー。