キャプロア7

キャプロア出版という電子書籍出版グループで出会った7人のメンバーでなんか書きます。

役に立つような、立たないような、なんてことないことを書いていく日々。

そらまめの花

梅や桜だけじゃなく、いろいろと育ってくる3月。
まだ風はかなり冷たいけど外に出てみた。

f:id:beat91:20200314112129j:plain

庭のタマネギ。
収穫まであと2週間といったところかな。
タマネギは収穫してすぐ食べても美味しいけれど、天日で乾燥させると日持ちもするので便利、優秀!
タマネギを使ったホットサンドってあるかな?
新タマネギのサラダとチーズやハムを合わせるといいかな。考えておこう。

そのタマネギの隣にあったのがこれ。

f:id:beat91:20200314112223j:plain

これは何の花だろうと思って聞いてみたら、そら豆の花らしい。
今年はそら豆を植えていたのか。収穫がちょっと楽しみでもある。
そら豆の収穫は花が咲き終わってから30~40日後くらいとあったのでゴールデンウイークくらいかな。

 

f:id:beat91:20200308115400j:plain

近所で咲いていた花。
3月 花 で検索したらわかった。
雪柳(ユキヤナギ)というらしい。シャワーのように枝垂れるように、咲き乱れている感じがいい。

 

f:id:beat91:20200314112325j:plain

これも近所の花。
なんだろう。ツツジじゃないよなぁ。調べてもわからなかった。

 

f:id:beat91:20200313123501j:plain

これは職場近くの公園のツツジ。
もうツツジが咲き始めたかー。
ツツジは北海道でもたくさん見られる花で、それが5月頃だったので今でも5月に咲くイメージが。

 

f:id:beat91:20200302174650j:plain

これは10日くらい前のハクモクレン。

 

そしてあと一週間くらいで桜かな。
桜の頃にはコロナも終息に向かってほしい。
そして今の職場に来て、コロナ対策のために多くの人が忙しく作業を進めていることを知る。
それぞれができることをやっていけるといいと思う。

 

四国地方LOVE

週刊キャプロア出版第90号『関東地方LOVE』の原稿が終わったと思ったら、92号でまた今度は『四国地方LOVE』というテーマで書くという悩ましい問題が。

とにかく四国は通過したことさえないのである。

四国に関して知っていることといえば、

香川県・・・うどん。

徳島県・・・徳島ラーメン、阿波踊り。

愛媛県・・・みかん。

高知県・・・鰹たたき。

ほんと、こんなもんである。あ、高知の財布は知ってる。

ホットサンドに使えそうなものはないなぁ。
入手しやすい四国産の食べ物がないか探してみなくては。

と、検索してたら愛媛の「まるごとみかん大福」が美味しそう!

 送料含めたら3個入りで2000円くらいになる。
やはり地方シリーズはお金がかかるな(笑)

続けて見つけたのは、みかんを塩漬けにして熟成させた調味料「塩みかん」

塩みかん 青みかん

塩みかん 青みかん

  • メディア: 食品&飲料
 
塩みかん 完熟みかん

塩みかん 完熟みかん

  • メディア: 食品&飲料
 

これならどっちか一つで1000円くらいか。

肉や魚に柚子っぽい使い方ができそう。
幽庵焼きの柚子の代わりなイメージ。

原稿締め切りまであと2週間あるからもう少し四国について調べてみるのだ。

 

初自撮り棒が届いた!

まあ、自撮りするわけではないのだけれど、結論から言えば、999円とは思えぬお値打ち品。自撮り棒にも三脚にもなる。

しかし、届いた箱を開けたら予想より小っちゃ!(笑)

f:id:beat91:20200312175913j:plain

Amazonあるあるだよね。

三脚が小さく60センチくらいまで伸びるので、机上の撮影にもよさそう。
三脚部分は小さく、机の上に置いても邪魔にならないので、料理の撮影にもよさそう。
反面、屋外だと風や地面の凸凹でですぐに倒れてしまう可能性も。

スマホ装着部分に関しては、自由度がかなり高い。
Amazonページの謳い文句通りかと。

あと、Bluetoothがあるのが強い、設定も超簡単。遠隔でカメラ操作できる。実際に使ってみたけど、普通に撮影できた。
日本語の説明書もついていて割と親切だけど文字が小さくてルーペメガネを使って読んだ。

一番小さくたたんだ状態でこのくらいなので持ち運びにも便利。

f:id:beat91:20200312200739j:plain

 僕が買った時の価格は999円だったけど、今見たら1099円になってた。

ツナとチーズのホットサンド

職場での昼食は職場内の売店でパンを2つくらい買うことが多いのだけれど、今日はたまたまコンビニに用があったのでコンビニのパン。
フランスパンに練乳が入っているタイプのが好きなんだけど・・・

小さくなってしまったなぁ(笑)
数年前の半分くらいしかないのでは?
実質2倍くらいの値上がりだよね。もちろん品質も上がっているのかもしれないけど。
実質じゃなくて普通に価格2倍でいいから以前の大きさにしてくれんかな。
まあ、食べ過ぎなくていいか。
パンやお菓子が今後どこまで小さくなっていくのか見物でもある。

で、お昼の話の後になるけど今朝はツナとチーズのホットサンド。
チーズはカマンベール入り6Pチーズ。

f:id:beat91:20200311050100j:plain

6P全部・・・と思ったけどやめておいた。

f:id:beat91:20200311050446j:plain

ツナ、チーズ2P、バター、マヨネーズ。
和平フレイズのホットサンドメーカーで中弱火5分。

f:id:beat91:20200311051253j:plain

チーズが見えなくなってしまった。

f:id:beat91:20200311051302j:plain

ツナマヨにチーズ。この組み合わせは鉄板の美味しさよね。
チーズの量もちょうど良かった。
6Pチーズはあと4P残っているのでまた別な組み合わせで使うのだ。

 

さて、コロナウィルス関連で職場も世界もバタバタしていて、株価も世界的に大暴落。

2008年のリーマンショック以来なのだけれど。
こういった世界的な暴落の時にウハウハ買ってる人が結果的に資産を増やしているんだよね。
でもなかなか買う勇気がないビビリな僕なのである。
投資信託を数百円ずつチビチビ買うのであった。

 

湘南ドライカレーのホットサンド

週刊キャプロア出版第90号『関東地方LOVE』記事にするため、ここ3日間はずっと関東地方有名店レトルトカレーのホットサンドを作っていて、今日がラストのS&B 噂の名店 湘南ドライカレー 。
鎌倉・七里ヶ浜『珊瑚礁』のドライカレー。

f:id:beat91:20200307133420j:plain

ドライカレーは水分が少ないのでホットサンドにしやすい。
水分が多いカレーだと流れ出しちゃうからね。

f:id:beat91:20200310050358j:plain

パンにのせてもしっかりと固まっている。
和平フレイズのホットサンドメーカーで中弱火5分。

f:id:beat91:20200310051202j:plain

あれ?温まったらゆるゆるになって流れ出した(笑)
それでも、通常のルーカレーほどではないのでやはりホットサンドには使いやすい。

f:id:beat91:20200310051207j:plain

ひき肉たっぷりでスパイシー。適度な辛みもあって、今回の3種類のレトルトカレーの中で一番好きな味。これはまた食べたくなる。

いつもは安売りのレトルトカレーばかりで、それはそれで美味しいのだけれど、たまにはこういった有名店シリーズなどもいいね。
それでもレトルトなので安いけど。

ネットのレビューでは、本物の店の味とは別物とか書かれていたりするけれど、そんなのは当たり前で、レトルトには手軽さとか買いやすさという良さがある。

これをきっかけにお店に行って本物を食べてみたくなることもあると思う。
次回はこのカレーにチーズトッピングしてみたい。

さて、次の地方シリーズは四国か。
四国もネタがないんだよぅ。うどんホットサンドとかできるかな。

冷凍ポテトと大阪王将の羽根つき餃子をホットサンドメーカーで焼いたらできた何か

今日は冷蔵庫の在庫整理。
中途半端に残っていた、冷凍ポテトと大阪王将の羽根つき餃子をホットサンドメーカーで焼いたらできた何か。

f:id:beat91:20200309121747j:plain

在庫整理というからには、全部使ってしまわなくてはならないのだ。
閉まるのか?

f:id:beat91:20200309121733j:plain

全然閉まらん・・・

しかし熱が通ってきたら閉まるはず。

中弱火5分くらいでようやく閉じた。

そこからまた両面をじっくり5分くらい焼く。

f:id:beat91:20200309123310j:plain

餃子の焼いた面はパリッパリ!中身はジュワジュワ。
さすが大阪王将の餃子。
ホットサンドメーカーをそのままカッティングボードにのせて、餃子のタレをかけていただく。

f:id:beat91:20200309123557j:plain

ポテトにはマキシマムも振って食べるのだ。
餃子とポテトの間にチーズとか入れてもよかったけどね。
それはまた次の機会にでも。

久しぶりに動画にしたのだ。

 仕事が忙しくなってきてなかなかホットサンドメーカーで遊べなくなってきたけど、またたまにいろいろ焼いたりしてみよう。

ちょっと上達!ドレス・ド・オムライス

近いうち?の週刊キャプロア出版オムライス号に向けて、ドレス・ド・オムライスの練習を継続中なのだ。

ドレス・ド・オムライスとは、お箸で玉子をおさえつつ、フライパンを回転させながらねじれ模様を作るドレスのような形のオムライス。

綺麗な完成形を見たい方はドレス・ド・オムライスで検索を。

このドレス・ド・オムライスを作るには両手を使うので調理中の撮影は三脚などを使わないと難しい。
なので、途中の画像は無し。

今日は冷凍食品のチキンライスがあったのでそれを使う。

f:id:beat91:20200308113426j:plain

冷凍食品便利!

卵はというと、きれいに回転させて作ることはできたのだけれど、卵を巻くのに使った箸が抜けずアワアワアワと・・・

f:id:beat91:20200308113821j:plain

中心部はごまかした感じになり、いくつか穴も開いてしまった。
けど、巻いた感じはできてきたかな。

これにマヨネーズとケチャップをかけたらそこそこまともなオムライスに見えるのでは。

f:id:beat91:20200308113938j:plain

次はもっと卵のトロトロ感を出したいな。
箸がくっついてしまった時のために、箸を抜くための箸も必要なのかもしれない(笑)

そういえば居酒屋勤務の時も厚焼き玉子の練習をずいぶんやったっけな。
オムライス号までに間に合わせよう。オムライス号がいつになるのかはわからんけど。

 

関東地方に悩む

3月18日に発売予定の週刊キャプロア出版第90号のテーマは『関東地方LOVE』

要するに関東地方について何か書いてくれと・・・
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県。

この辺もあまり馴染みがなくてなぁ。
群馬には会社の新人研修で2週間ほどいたことがあるのだけれど、30年以上前の話。

その群馬での研修時の昼休み。
テレビで笑っていいともが映っていて、ニュース速報のテロップでアイドル歌手自殺と出たのはよく覚えている。
入社時に、北海道の自宅から持って行ったカセットテープにはそのアイドル歌手の曲も入っていた。
その時、一緒に研修を受けていた新入社員15人くらいもみんな衝撃だったようで、翌週末には数人が電車で東京まで行って、自殺現場を見てきたり。
当時は今よりもずっとテレビの影響力が強くて芸能人もほんとうに限られた人だけのものだったから余計に記憶に残っているのかもしれない。

という、関東地方には暗めの思い出しかない(笑)

で、なにか関東地方で記事を作れないかなと探し回っていたらあることに気づいた。
レトルトカレーには関東地方の名店のものがけっこうあるのだ。

f:id:beat91:20200307133405j:plain

新宿中村屋 純欧風ビーフカリー、鎌倉・七里ヶ浜“珊瑚礁"湘南ドライカレー、千葉検見川の印度料理シタール 濃厚バターチキンカレー。

とりあえずこの3つを買ってきた(地方シリーズの記事は金がかかるな(笑))

いつものようにホットサンドにしてみるのだ。

ヤマザキ塩バターフランスパンでホットサンド

そろそろ具材をどうしようか考えるのも面倒になってきたホットサンド。
それならいつもの食パンから違うパンにしてしまえと、仕事の帰り道のスーパーのパン売り場をうろうろしてこれをチョイス。

f:id:beat91:20200306050550j:plain

ヤマザキ塩バターフランスパンでハムとチーズのホットサンド

ヤマザキ塩バターフランスパンレーズン。

具材と味付けはスライスチーズ、スライスハム、バター、マヨネーズでシンプルに。

 

f:id:beat91:20200306050946j:plain

これをサンドして、和平フレイズのホットサンドメーカーにセット。
なんとかはみ出さないように押し込む。

f:id:beat91:20200306051008j:plain

中弱火で3分くらい。
パンの中身に空洞部分が多いので、たぶん早く焼けるのではないかと時間短めで焼いてみる。

f:id:beat91:20200306051815j:plain

イイ感じに焼けた。レーズンの部分が少し焦げやすいかな。
フランスパンはそのまま食べると固めなんだけど、焼いたらどうなるのか?

f:id:beat91:20200306051825j:plain

サックサクで軽くて固さを全然感じない。
これは超ウマイ。ハムチーズマヨの味も生きてる。
なぜ今まで試してみなかったのだろう?これからは具材だけじゃなくパンもいろいろ使ってみるのだ。

このヤマザキ塩バターフランスパンレーズンなら、ベリーミックスやアップルマンゴーなどの冷凍フルーツやクリームチーズ、ハチミツも合いそう。
餡子もいけるかな。
具材を載せる部分の面積が狭いからプリンは無理そうかな。
次はこんなことを意識して、スーパーの売り場を探してみよう。

ヤマザキ塩バターフランスパンでクリームチーズとベリーミックスのトースト

塩バターフランスパンはオーブントースターで焼くと軽くてサックサクの食感に!

f:id:beat91:20210616064002j:plain

クリームチーズはダイスカットにすると見栄えも良く、食べやすくもなる。
バターと冷凍ベリーミックスと合わせてオーブントースターで数分焼くとサックサク。

f:id:beat91:20210616064122j:plain

甘いの好きな人は練乳やハチミツをプラスするとさらに美味しい!

f:id:beat91:20210616064240j:plain

 

パワポマスター

今までは自分のPCでやりたくなったことを自由に楽しんで覚えてきたのだけれど、新しい職場では職場の低機能のPCでできる範囲でやってほしいとのことで、パワーポイントを学習中。

パワポさん、やってみると意外と使えるやつで楽しくなってきた。

Illustratorやクリップスタジオのようにレイヤーというものはないけれど、画像や図形、文字などを重ねていけるのね。
グラフも作れるし、使いこなしていけるといろいろなことが出来そう。
パワポで作ったファイルをJPG化して、kindleコミッククリエイターを使ってmobiファイルの電子書籍にすることもできる。

今まであまりOffice製品は使っていなかったけど、仕事をしながら新しいスキルを身につけていくのだ。

あ、新しい職場は考え方が昭和のまま生きてる感じで、ギャップを埋めるのにかなり時間がかかりそう(笑)ファイルは全て紙にしなければならないという、ここ20年くらいの自分の考え方とは真逆な方向。

 

さて、近所のハクモクレンはそろそろ終わり。

f:id:beat91:20200302174649j:plain

これが咲くと暖かくなるのは近い。

今日はかなり寒いけど、あと2週間くらいで桜が咲き始める頃。
本格的な春はもうすぐ。

一生使える 見やすい資料のデザイン入門

一生使える 見やすい資料のデザイン入門

  • 作者:森重 湧太
  • 発売日: 2016/01/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)